SSブログ

2歳へカウントダウン [1歳児との暮らし]

一個ずつ.JPG
最近お決まりの写真のポーズ 
   「一個ずつ食べてね~」と言われるときもこのポーズでうんうんとうなずく

四菜が今月2歳の誕生日を迎えます。
春休み中は何かとお姉ちゃんたちが相手をしてくれ、
ママは楽ができました。
家の前の道路限定で、お姉ちゃんが一緒に外遊びをしてくれました。
「四菜ちゃんも外で遊んでもいい~?」と連れ出したい一菜なのです。
ママはその賑やかな声を聞きながらソファーでうとうと・・・
でもお姉ちゃんたちが公園や友達と遊びたいときには
無理矢理部屋に連れ戻されます。
泣いて怒るのでしまじろうビデオをしばしご観覧・・・
部屋でも遊んでくれるのですが、
最近は友達とジグゾーパズルや人生ゲームを友達とやることが多いので、
「四菜ちゃんは二階へ来ないで」と言われ、
またまたしまじろうビデオをご観覧・・・
少し見れば落ち着きます。

何にでも貪欲な四菜は、常に目をぎらぎらさせている感じです。
お姉ちゃんたちがやることは自分もできると思いこんでいます。
みんなが歯磨きの時勝手に歯ブラシを取り、歯磨き粉まで付けようとしています。
子ども用乳液もぽたぽた垂らしながら
手に出してほっぺに塗ってしまいます。
無言の後ろ姿がいつも怪しい四菜なのです。

最近は着替えの上下を渡すと、
パジャマを脱いで全部自分で着替えることができるようになりました。
もちろん前後ろは理解してませんが
それなりに着替えることができて
「できたっち~」とにこにこして両手タッチを求めにきます。

みんなが出かける雰囲気を会話などから察知すると、
真っ先に玄関へいって靴下とくつを自分で履いて準備万端です。
パパがいるとお留守番が多いので必死です。

食事中の交換条件がだいぶ通用してきて、
「みかんを食べたい人はニラを食べて」
と言うと、口を開けてちゃんと食べます。
好きな物を食べる前に3回くらいまでは通用します。
おかげでだいぶ野菜の味に慣れたようで、
今日はキャベツの千切りをドレッシングを掛けて食べました。
きゅうりもやっと食べられるようになりました。
お箸もヘタながら使っています。

咳鼻水は頻繁なので、耳鼻科へ通院することが多いのですが、
鼻に水を入れ洗浄する治療のときに大泣きするくせに、
毎回一番に診察室へ走り込み、
我先にと先生の前に座ろうと椅子によじのぼります。
そして治療が始まり、はっと気づいたように泣く・・・
学習機能がないのか、君は・・・

先日は車の中で遊ばせていたら、中にあったキーでロックしてしまい、
車内に閉じこめられてしまいました。
車外は必死にロックを解除するように窓ごしに呼びかけましたが、
やっぱりしっかり者と思っていても1歳児、
理解はできず最後は泣きわめきました。
お恥ずかしながらJAFを呼ぶ騒ぎとなり、
みんなにご迷惑をかけました。ごめんなさい。
でも本人はあんなに泣いたのに全く懲りてはなく、
トラウマになるのではという心配も皆無で、
毎日一人でも後部座席で遊びたいとせがみます。
学習機能がないのか、君は・・・
もしかして頭悪いのかしら・・・^^;

これまで1歳児には優しかったはずの私ですが、
最近は四菜に対してマジモードでキレてしまうことが日に何度もあります。
それもこれも
わがままで、きーきーひなって、言い出したら聞かなくて、
何でもやりたがって、そのくせ意外と細かくて・・・
そんな四菜のせいです。(怒)
でもとってもラブリーなのです♪

最近多く使う言葉
「これ三菜の!(怒り声)」
(ときどき三菜とものの取り合いをすると、自分のことを三菜という)
「○たんもかわいい して」
「○たんのこっち。ままこっちでしょ!(怒り声)」
「たべたい~もっとたべたい~(怒り声)」
「こっちいや!あっちがいい!(怒り声)」
「おね~たん やって~」
「ぎゅう~して~」
「ぶくぶくぺっ しゅる」
「三菜(あだ名で)がやった!(泣)」
「三菜!いす どこだ?」(三菜に探させる)
「あんね、あんね、二菜ちゃんがね」
「おしっこ でた ぬぐ おむつ かえる」
「パパがいい~」

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

入園・入学・進級の会②~お弁当バイキング [菜々と]

お楽しみ会の後はお弁当バイキング。
初の試みでしたが、とてもいいアイディアでした♪

mogmogさんが様子をとっても詳しく書いて下さっています^^
同じ気持ちで~す♪ので、
私は画像のみで(上手には撮れませんでしたが)・・・

お弁当バイキング.JPG

      お弁当バイキング②.JPG

またやりたいですね~^^
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

入学・入園・進級の会~お楽しみ会 [菜々と]

サークルの本年度の会を締めくくるお祝いの会がありました。
毎年この時期に入学・入園・進級をみんなでお祝いするので
子どもたちの成長をひしひしと感じます。

当番でしたので、家で菜々たちと一緒にお祝いのメダルを作りました。
「Oちゃんはもう幼稚園なんだ~」などと言いながら
担当した子のメダルを作り、裏に学校・幼稚園ってこんなに楽しいよ~という
気持ちを込めてお手紙を書きました。
子ども作なので、心はこもっていても貼り絵はいびつ、字は汚い・・・
でも、もらった子がお母さんと一緒に読んでくれている姿を見ると、
菜々たちの心が通じたように感じてじ~んときました。
みんなおめでとう!

さて、お楽しみ会ですが・・・
春休みならではの各ご家族の出し物に大人も子どもも盛り上がりました。

齋藤さん.JPG
 真剣さの中に笑いありのほほえましい組み体操♪きまっていたよ!

       細矢さん.JPG
       はにかみながらもお母さんと一緒に♪かわいかったね~^^

よしのちゃん.JPG
 はい!はい!と盛り上がったクイズ♪用意してくれた絵がとても素敵でした^^

       ぽにょ発表会.JPG
        かわいらしい声でぽにょを歌ってくれました♪そばで見守るお母さんも優しいね^^

りなちゃん.JPG
風船でクラウンファミリー♪すごい上手に作っていたね!みんなにも作ってくれてありがとう^^


そしてS兄妹と菜々合同のペープサートです。
朝8時半からリハーサルして臨みました。
まずは準備中に手遊びを。

ひげじいさん.JPG

準備ができたか「もういいか~い」とみんなで聞くのを忘れてしまうハプニングが・・・
ナイスな一菜の案だったのに二菜がうっかり^^;

いよいよ「どうぞのいす」のペープサートが始まりました。

ペープサート.JPG

学校でも発表が大好きなRくんとすっごくかわいらしく演じたAちゃんとの
初コラボ、とっても良かったね!
みんながんばりました♪

一菜が準備段階から仕切っていたので、私の出番はなしでした^^;
一菜は小道具に懲り、二菜はペープサートに懲り、
三菜は色塗り・・・と準備からそれぞれ楽しめ(もちろん喧嘩もかなりあったけど)、
「またやりたい!パパにも見せたい!公民館で町内のみんなに見せたい♪」
などと張り切っていました。
観客のみんなが温かな拍手を下さったからですね^^

成長をお祝いし合ったり、家族での取り組みを他のご家族と共有して喜び合う、
そんなとてもいい関係の温かなサークルが菜々も私も大好きです♪



        

    
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ミニトマト狩り [菜々と]

トマト狩り①.JPG

弟は市役所を辞めてミニトマト農家を始めました。
一年間プロに付いて手伝いながら研修を受けて、
借りた土地に借金をして自分のハウスを建て、
ここ数ヶ月で自分のトマトを出荷することができるようになりました。

昔から画家に漫画家に~となりたいものがいっぱいあり、
ことごとく親に反対されつつ大学院まで通い、
市役所に落ち着いた弟ですが、
大人になってから出た反抗期の集大成でしょうか、
なぜか全く興味ない分野と思われていたミニトマト農家になりました。
今までつぶしてきてしまったから
今度は好きなことをやらせてあげたい・・・と親。
まあ問題は奥さんだとは思うのですが、
「反対はしたのですけどね~」と何にでもおおらかな彼女は笑いながら言っていました。

春休みなので、子どもを引き連れてトマト狩りへ行ってきました。
想像よりずっと広いハウスにトマトが整然と並び、
2年前は素人だっとのに~とびっくりしました。
みんなで広いハウス内を駆け回り、
ミニトマトの正しい取り方を教わりながら
お腹いっぱい取りたてを食べました。
トマト嫌いの四菜ちゃんもびっくりするほど食べました。
この日から家でもミニトマトが食べられるように!

トマト狩り②.JPG

出荷にはかなりの規制があるようで、
出荷できないミニトマトは残念ながら捨てなければならないとのこと。
穴を掘って捨てるというので、
欲深い私はポリ袋にたんまりもらってきました。
湯むきしてそのまま冷凍、トマトソースにして冷凍♪
ミニトマトのミネストローネはちょっと酸っぱかったけれどおいしい♪
ミニトマトソースのピザもおいしかった~^^
まだまだ冷凍庫に残っているので楽しめます。
穴に捨てる代わりに宅急便着払いで送ってくれないかしら・・・



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

衝動買い [菜々と]

つみきの家.JPG

話題のこの本、本屋に積んであってたので立ち読みしました。
おじいさんの気持ちがなんだかとても切なく感じられ、
ひょっとしたらこのまま思い出の中で・・・と
どきどきしながら読みました。
だから余計に最後のおじいさんの表情がなんとも言えなくて。
子どもには子どもの読み方が、
大人には大人の感じ方がある深い絵本でした。
絵も淡い色合いと優しいタッチでとても素敵です。
どうしても手元に置いておきたくて衝動買いしました^^

以前はほんわかした楽しい絵本が好きでしたが、
最近はしっとりと考えさせられる絵本を好んで自分用に借りています。
母として、人として、
子どものためにではなく、
自分のために絵本を読むのもいいものだな~と。
学区の中学校でも読み語り活動が始められたそうですが、
一緒に読んで何かを感じてくれたらと思う本はいっぱいあるのですね。

絵本①.JPG

      絵本③.JPG

絵本④.JPG

      絵本⑤.JPG

絵本②.JPG

      絵本⑥.JPG

       


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

花魁道中~かむろちゃんに [菜々と]

化粧.JPG

          かむろちゃん.JPG
     
先週の日曜日、宿場祭りにかむろ役として一菜と二菜が参加させてもらいました。
主催者の方に声をかけていただいて、
町内の姉妹2組の4人でかむろちゃんの仲間入りです。
ポスターを見てあんな化粧は嫌だ~とか
恥ずかしいから誰にも言わないで~
やりたくない~ とブーイングばかりでした。
かむろの存在もよく知らないまま、舞妓さんのようになれる?と
張り切っていた私も田舎娘姿にびっくり。
美しいのは花魁だけでした。

衣装合わせや歩き方の練習、リハーサルをやって臨みました。
ただ歩くのではなく、足を左右にそれぞれ回すように出しながら前へもってきて、
膝を曲げ首を傾げるというかわいらしい歩き方です。
午前中は表情が固く、歩き方もぎこちなくてはらはらしたのですが、
午後はちょっぴり優雅に表現できていました。
江戸時代を再現した花魁道中なので、
この辺の宿場町にも花魁たちの世話をする10歳前後の遊女がいたということですよね。
小さい頃から芸や振る舞いなど厳しくしつけられて働いていた少女たち、
でもそこまで思いを馳せながら役にはなりきってはなかったな~


花魁.JPG

花魁役の男の子はさすがに歩き方も違う!
舞台裏ではごく普通に仲間とふざけていたのに、
花魁になった途端にしゃなりしゃなりと色気を出して歩く姿にびっくりでした。


回数を重ねるごとに動員数も増えるのでしょうね~
四菜がかむろ役をやれるころには
観光客もたくさん来て
人だかりができて背伸びしないと見られないくらい・・・
そういう賑やかなお祭りになったらいいな~と願っています。
宿場町で生活している人の気持ちに近づけたような
お祭りへの意気込みがちょっと羨ましく感じられた、
楽しい思い出になりました。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

大好きなポンデ・リング [菜々と]

ポンデリング②.JPG

hiroさんに教わって三菜の大好きなポンデ・リングに初挑戦しました。
ホットケーキミックスに豆腐を混ぜるレシピなのです。
プレーンドーナツ自体さえも数回しか作ったことがなく、
しかもパパの方が上手という腕前の私ですが、
あのポンデ・リングができるなんて~と興味津々。
で早速作ってみました。

子どもたちところころまるめて揚げていたのですが、
外見もポンデ・リングにしたくて
小さいまるをくっつけてみました。
一菜との合作ですがかなり失敗です^^;

味は・・・はい、普通のドーナツと違ってもっちもち。
まさにポンデ・リングでした。
すご~い!とみんなで感動です*^^*
アイシングすればもっと甘みも増してよりポンデ・リングに近づけたかな。

でも夜帰宅したパパに作り置きしたポンデ・リングを自慢げに差し出したら
食べた瞬間、「重~何これ?」と一言。
確かに作り立ての時とはうって変わって
もっちもちが変化してどっしりになってしまいました^^;
揚げ方の問題かな~う~ん、課題です・・・



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お別れ会のお弁当 [菜々と]

お別れ会弁当.JPG

今日は幼稚園のクラスのお別れ会の日でした。
三菜は「もうみんなとお別れなの~年長さんになるんだよ~」と
特に寂しげな様子もなく、むしろわくわくしているような明るい口調でした。
私の方がしんみりしちゃっているかも・・・
年長さんになったら園時代は一年だけだし・・・
年少・年中と続けて受け持たれた
のんびりしていて優しいA先生とさすがにお別れだし・・・
うって変わって厳しい先生だったら~と心配してしまうし・・・
仲良しのRちゃんとはきっと離ればなれになってしまうし・・・
一年でやっとお母さんやお子さんの名前が一致するようになったのに・・・
なぁんて出会いの前の別れの季節はちょっと感傷的な気分になりますね。

だから今日は三菜の気持ちに沿ってお弁当も明るく♪
・ロールサンド(卵サラダ&ジャム入り)
 キュウリのタイヤを付けて車に。
・ハムとチーズの子ども
 三菜とママのつもりが「三菜が四菜を乗せて運転してるんだよ~」ですって。
・ウィンナーとアスパラの卵巻き
・じゃがいもとコーン、かぼちゃとチーズのコロコロコロッケ1つずつ
・人参のお花グラッセ
・ブロッコリー、レタス、カリフラワー
・苺、スルガエレガント  (以上は草原?花畑?景色のつもりです。)
今回は園で食べるときにも整っていたそうです。ほっ^^

     *  *  *

二年間A先生で本当によかったです。
連絡帳で親密に連絡を取り合っていたわけではないけれど、
三菜の話から、先生がささいなことに耳を傾け、
子どもの目線で会話をしてくれているな~と感じていました。
今朝もティッシュに鉛筆に絵を描いて先生にプレゼントしたら
すごくびっくりして喜んでくれたそうです。
何てことはない絵だけど今三菜の流行みたいで、
それを誉められて喜々として帰ってきました^^

みんなと一緒の遊びはしなくても無理強いせずに見守ってくれていたり、
たっぷり甘えさせてくれたり・・・
何かと忙しそうな園生活の中で
先生のちょっとおっちょこちょいで、おっとりとした性格は
子どもにとって泉だったのかな~なんて思っています。

あと4日、先生やクラスのお友達と楽しく過ごしてね♪




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

家づくりをスタートすべき? [マイホームの夢へ]

最近、住友林業の営業さんに図面を描いてもらっています。
かなり前に広告をみて現地見学会に行ってから
数ヶ月後に営業さんが挨拶に来て、
なんとな~く、前回のセキスイハイムのときのように
見積もりを出してもらっています。

二度目のメーカーなので
営業さんの進め方やタイプ、図面などの違いにも少しは気づき、
比較対照ができたことで、前回の無から始めたときよりも
ちょっとは考えるベースができてきたのではと
思えるようになったり、
家をそろそろ本格的に考えたいというタイミングで
住友林業がきたことで、
これも縁かな~などと思ったり・・・

で、もちろん憧れの家はいろいろありますが、
少ない予算の中で我が家に何が必要なのかな~と
考えてみました。
①家族の気配を感じられる家
②東側の玄関(お隣さんが子どもを助けてくれるので)
③子どもと料理できるキッチン
④大量の洗濯を干せて少雨なら安心なスペース
⑤収納スペース
⑥子どもたちが困ったときに助け合えるような子ども部屋
⑦クワガタ部屋
⑧将来両親を引き取る場合の部屋

我が家の予算を伝えた上で
「今なら何とかできるので、希望は言った方が得ですよ。」と
営業さんが言うので、ずらずら並べたら
「奥さんの希望は広さがあれば解決できるのですよ~」と
逆切れされた感じで・・・
そりゃ~広ければ広い方がいいですよ、出せるならね(怒)

8日に同じ様な坪数の現地見学会に行って
うちの図面と比較しながら見たので
なんとなく広さのイメージは持てましたし、
予算少しオーバーして①~⑧をなんとか入れた図面を持って
来てくれるという話ですが、
5万円の登録を~と勧められるとかなり悩んでしまいます。
他のメーカーにも図面を描いてもらおうかしら・・・
経験者のみなさま、いろいろ教えてくださいね。






コメント(4) 
共通テーマ:育児

みいちゃんへ [手作りしたいな]

みいちゃんへ.JPG

弟の二人目の8ヶ月の子が初節句でした。
そう言えばDちゃんの時に作ってあげたっけ~と
慌ててカタログでキットを買い、ぎりぎりで仕上げました。
先週実家に帰るから~と弟家族を呼びだして会ったのに手渡しできず、
28日に誕生日プレゼントと一緒に送りました。
数日間は飾ってもらえた~ほっ*^^*

手作りおひな様③.JPG

さらに自宅用が仕上がったのはひな祭り当日でした。
これはボンドで接着するだけの簡単なものです。
昨日はケーキを作る時間もなく、
生クリームやアイス、ヨーグルト、コーンフレーク、果物、チョコなどを用意して
セルフパフェにしちゃいました。
お手軽に楽しめるのでお勧めです♪
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。