SSブログ

1歳10ヶ月の自由人 [1歳児との暮らし]

初めてのパン作り.JPG

四菜が初めてパンを作りました。
四菜にやらせようとは露ほども思っていなかったのですが、
姉たちが成形しているのを見ると、
「にひっにひっ」とにやにやしながら自分の台を持ってきて、
「どいて~」とちゃっかり輪の中入ってしまいました。
仕方なくパン生地とレーズン、チョコチップを目の前においてやると、
すべてパン生地にくっつけてしまいました。
お姉ちゃんたちは怒りながらも大笑い・・・^^


ちょっと前の四菜のはやりは洋服を着ることでした。
取り込んだ洗濯物から自分の服を見つけると
何枚も重ね着してました。
靴下も二枚重ね。
脱がすと怒るし、
せっかく自分で出来て「わ~い」と喜んでいるのを否定するのもな~と
裏表に来ていたトレーナーも
二枚重ねの靴下もそのままで
お出かけしたこともありました^^;

「お母さんといっしょ」の「ぱぱっぱぱじゃま~♪」という歌をバックに
パジャマをきてポーズするコーナーはご存じだと思いますが、
最近ではパジャマを畳むコーナーも新登場したのです。
四菜がこのシーンをじ~と見ているな~と思っていたら
しばらくして自分でズボンを脱ぎ、同じように床に広げて畳むようになったのです。
朝服に着替えるときにパジャマを畳んで
姉たちと同じように決まった籠に入れる四菜。
お~1歳なのにすごい!と感動しちゃいました。

それも束の間、脱ぐことを覚えた四菜は
今度は「脱ぎ魔」になりました。
はっと見ると、着替えとは全く関係ない時間に
半袖のロンパースの下着1枚になっているのです。
真っ赤な顔をして重ね着しているのも考えものでしたが、
鼻水を垂らして半袖というのも・・・
今日も昼夜関係なく、いつの間には半袖・・・
最近は私と目が合うと、「でた~」と言いながらズボンを脱ぐのですが、
本当におしっこがわかって言っているのか、ただの言い訳なのか迷うところ。
一応こういうときはおむつは変えてあげてますが・・・

四菜を着替えさせて、ママも準備OK、
さあお出かけと言うときにも半袖姿(怒)
はやくこの遊びブームが去ってほしいわ~


~最近の言葉~
「なめ!(だめ)二菜ちゃんの!」
「三菜(あだ名で)あちょぼ」
「おてつだいしゅる」 (と言いいながら台を持ってくる)
「うんち でた かえて いいよ わ~い」 (ママのセリフまで覚えて言っています。)
「とれちゃった」(ボタンが取れるとうるさい)
「おかし ばなな ぴかん(みかん) ちょーだい」(車でとにかく何か食べたいとき)
「ママ だっこ して~」



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

久しぶりの焼きたてパン [パンが焼きたくて]

サブマリン.JPG

3日連続の参観会でさすがに疲れてしまって・・・
でも今日は幼稚園の参観会だったので午後はのんびりできる~と
衝動的にパンを焼き始めました。
mogさんから以前教わった「サブマリン」、
スライスしてサンドイッチにすると
簡単なのにおもてなし風になるのが嬉しいパンです。
今回はイースト菌もちゃんとお湯に浸したし、
一次発酵も多めにしたのが良かったのか、
私にしてはふっくらと満足のいくパンになりました。
「でっか~!」と子どもたちの反応もよし。

280gの強力粉のパンでも家族6人では足りなくなってしまいました。
今日はパパがいないので5人でぎりぎりセーフ。
おかずをたっぷりよそってもサンドイッチは別腹のようです。
私の分までみるみるなくなり、物足りない・・・
2段式のオーブンを買うとか時間差で焼くなどの方法を考えないと
パンはもうおやつとしてしか焼けなくなってしまいますね。



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

秘密のお話~初めての本命チョコ [菜々と]

バレンタインデーから一週間、
本命の男の子がいる二菜は
渡したい~でも恥ずかしい・・・おうちを知らない・・・クラスの子にからかわれるかな・・・
いろいろ思いを巡らして悩み、やっと渡す決心をしたようです。

バレンタインの当日は、
「○くんに作って渡したい!学校で一緒に遊んでるもん。」と言われ、
幼稚園の頃からのお友達に手作りチョコをプレゼントしました。
○くんは優しくておもしろいのだそうです。
二菜はちょっかいを出したりからかう子は苦手なようです。
それならば○くんを「好き」でもいいのでは?と思うのですが、
本命は別にいて彼は「おともだち」のようなのです。
子どもでも「友達以上恋人未満」ってアリなのかしら???

そして昨日の土曜日、
かくかくしかじか(ヒミツ♪)で晴れて両思いになった△くんにチョコを作り始めました。

はるちゃんのチョコ①.JPG

さて、作ってはみたものの、
親同士は全く知らないおうちに突撃訪問してもいいかしら~と思い、
電話をさせてみたら
わかりやすい場所まで△くんを連れて来てくれるとお母さん♪
待ち合わせ場所が決まった途端に
髪の毛をセットし始める二菜・・・思わずからかってしまい怒られました^^;

はるちゃんのチョコ②.JPG

二菜の話では結構積極的に思われた△くんのお母さんは
息子の恋の話は全く知らなかったようです。
男の子は恥ずかしがって話をしないのかな~
ともあれ娘の初の本命バレンタインデーに、家中[揺れるハート]になった一日でした。
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

手作りマフラー ③ 手編み~性格の違い [菜々と]

一菜がマフラーを編み始めたのを見て、
やりたいやりたいと大騒ぎし、
今度は二菜のために百金へ行って二菜が選んだ毛糸を買いました。
一菜のは編み目が目立たないもこもこタイプの毛糸で、
二菜のはストレートの毛糸でした。
大喜びで教えて教えて~としつこくせがむので(母は料理したいのに)
やり始めることにしました。
教えてあげると飲み込みが早く、すいすいできるではありませんか!
しかも編み目が揃っている!
これはいいものができあがるのではと期待しました♪

が、5段編んで「疲れた~今日はもう終わり!」だと?
次の日は3段、その次の日も3段、そして2段・・・
年末に編み始めて未だ13段で止まっています。
「お姉ちゃん完成したけど、二菜ちゃんは?」と聞くと
「もう編み物飽きた~お母さん編んで~」だと?(怒)
しつこくせがむからわざわざ百金に行ったのに?(怒)
百金と言えども6玉も買ったのに?(怒)

努力と根性という言葉を知らない二菜には無理な注文でした。
すじはいいのにもったいない・・・

二菜も何か作るのが大好きですが、
ほとんどが床に落ちていたものを拾って
改良に改良を重ねて仕上げます。
その発想には時々感心させられます。

ちまちま作品.JPG

こんな小さいのもちまちま作って喜んでいます。
折り紙で説明を読んで折っても、プラス1も2も加えて完成させます。
そういうタイプに単調な編み物はつまらないのでしょうね~

先日のお休みの日に、またまた一菜のしおりに感化されたのか
「テイッシュケースをフエルトで作りたい。」と言いだしました。
洗っても壊れないしっかりとしたものを作りたいから
糸で縫いたいと、設計図を書いて型紙を作り縫い始めました。
久しぶりの裁縫だったのですが「、こぶの作り方と縫い方を教えたら
私が出かけている間に完成していました。
月曜日に学校に持っていきたくて1時間半も動かず集中して作っていたようです。
気に入って毎日持っていっています。

ティッシュケース.JPG

編み物の件があってちょっと呆れていたけれど、
今回は見直したわ~^^がんばりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

手作りマフラー ② 手編み [菜々と]

年末から一菜が挑戦していたのが棒編みのマフラー。
クリスマスプレゼントに編み物器具にしようかと考えていたようなので、
自分で編んでみたら?と提案したら飛びついてきました。
百金で毛糸玉や棒針が売っているのですね~失敗もOKなお値段です。
自分の好みの色を選んでいました。

学校が始まってしばらく途切れていた編み物が
つい最近また復活し、とうとう仕上がりました。
もちろんぼこぼこ ごつごつ・・・
これもデザインのうちかと思うほど波打っています^^;
(しかも同じ種類なのに白と色の毛糸では太さが違っていた!さすが百金@@)
でも肌触りはいい感じ~♪

マフラー手編み.JPG

四菜にも余った毛糸でお揃いのを編む!と張り切っていましたが出来るかな~


校庭開放で毎日遊んで5時に帰宅し、宿題を終えて寝るまでの時間に
こうしてちまちまと制作して過ごす日が多い一菜です。
好きなことをして過ごすのはいいのですが、
最近本を読まなくなってきたのが気になります。
絵本は図書館で借りた妹の分まですぐに読んでしまいます。
でも、長めの児童図書となると、性格上じっくり時間を掛けて読むことができません。
そこでお母さんと一緒に黙読してみようと誘ってみました。
二菜と三菜が寝て静かになった部屋でゆっくり15~20分くらい。
(四菜用のしまじろうビデオの再生時間内です)

読み始めて2日後、「しおりを作る!」と言いだし、
フエルトでまた作業が始まってしまいました。
う~ん・・・いつになったら本が読めるのかしら・・・^^;
数日後出来上がり、ようやく黙読復活!

しおり.JPG

大きくなるにつれ、一菜への読み聞かせがなくなってしまったので、
肩を並べて一緒の本を楽しむのもいいな~と
最近私の心待ちにしている時間になりました♪


コメント(6) 
共通テーマ:育児

1歳9ヶ月の言葉 [1歳児との暮らし]

とんたん.JPG
  カーペットでお昼寝ごっこ?

今頻繁に使っている言葉が「いやっ」「なめ(ダメ)」「め!」「おい」。
攻撃的な言葉ばかり発します。
「☆△×○☆×○ぶ~」と意味不明のセリフの後にぶ~と口をとがらせるので、
怒っているのはよ~くわかります。
「きえ~いひぃ~(奇声)なめ!」またまた怒っています。
一日に何度怒るのかしら、我が強いようです。

なだめても抱っこしても怒りが収まらないときは
「なめ!」と顔を叩くしかみつくので、さすがに私もキレて「め!」と怒ります。
ちらりと様子を窺い、にこっと笑って見せ、それでもママににらまれているとわかると
しわくちゃな真っ赤な顔で泣き出し、「ねえね~」と助けを求めに走ります。
「ママ怖いね~見ない方がいいよ~」と二菜に抱っこされて落ち着く四菜。
(ひどい言いよう・・・)

もちろんにっこにこ笑顔でかわいい時も多いのですよ。
毎日ぎゅーやちゅーをしています♪
食べるときが一番ご機嫌。
「ご飯だよ~」とみんなを呼ぶと
「は~い♪たべた~い♪」と一番にキッチンにきます。
お姉ちゃんたちが来ないと
「お~い!たべた~い!」と呼んでいる姿が必死でかわいいです。

二語文も増えてきました。
「ママ やって」
「ほん よむ」
「おい さんな あそぼ」
「になちゃん いれて」(おふろにいれて)
「うんち でた」(半分くらい教えてくれます。すごい!)

こうえん ぶらん(ブランコ) あんぱん(アンパンマンカー)
くつ うえ(二階) おんぶ  もっかい(もう一回)
いいよ やって あっちいって はやくして 
いこう  わ~い いっしょ 
いっこっつ(一個ずつ・口に大量に入れてしまうため)
ちょうだい どうぞ(ちょうだいと同意義) まってて
二菜ちゃん 三菜(あだ名で) ねえね  
四菜(あだな)の
えぷ(エプロン)  は~み(はみがき)
と言葉もだいぶ増えて、お姉ちゃんの名前も言えるようになりました。
一菜の名前はまだ難しいらしく言えないので「ねえね」です。
一菜は一番世話している自分が名前で呼んでもらえずショックらしいけど・・・

最近ご執心なのがはさみ。
「ちょきちょき」と言いながら紙をもって私の周りをまとわりつきます。
はさみが見あたらない時です。
椅子を持ってきて棚の上の引き出しから自分ではさみを取って
勝手に切っている時もあるので、気を付けないと危ないですよね。
いつの間にか上手に細かく切れるようになっています。
髪の毛が引っ張られたので「なあに?」と振り向くと
はさみを手にしていた!怖い!
昨日は紙の束が床に落ちていて、誰か切られた?と大騒ぎになりました。
自分の髪を撫でてにやにやしている四菜に怪しげな雰囲気を感じたのですが、
結局それは私が切った一菜の前髪ということで落ち着きました。

困るのがうがい。
水分補給用に置いてあるマグでお茶を飲むと
椅子を持ってきて流しにぺっと吐き出してしまうのです。
残念ながらわずかに身長が足りず、
服も汚れ、下の扉までお茶がしたたってしまいます。
それもいつの間にか勝手にうがいをしてしまうので困りものです。

おもちゃでは大して遊ばず、何かしら生活の中の真似っこをし、
はさみとペンとはんこがあれば
いつまでもにやにやと静かに遊んでいる1歳9ヶ月の四菜でした。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

微妙な立場 [菜々と]

ぽにょ弁当.JPG

昨夜見たmogさんのブログにかわいいぽにょが♪
で、三菜のお弁当にと真似してみましたが
わたしのはぽにょではなかった・・・^^;
mogさんお上手です!
おかかの髪の毛いいですね~初でした♪

お弁当を見せて「ぽにょ弁当だよ」というと一瞬 間が・・・(やっぱり無理がある?)
「三菜弁当でもいいよ~」というと、
「ぽにょがいい!ぽにょだよ~」と取り合えず喜んでくれました。
「にんじんとソーセージが波でね、
 かぼちゃチーズの茶巾とうずらのフライが泡で、
 ブロッコリーとカリフラワーが海草!」とこじつけのような説明をすると
さらにジャンプして喜んでいました。(・・・健気な子だわ~)


冬休みに入ってしばらくたった頃、
三菜が三晩立て続けに夜泣きをしました。
トイレでも怖いわけでもなく、何度か起きあがって大泣きしていました。
朝冷静なときに理由を聞くと自分でもわからないと首をかしげます。
どうしたのかしら・・・と考え、はっと思い当たりました。
四菜には常にライバル視され、
遊んでいたおもちゃを狙われて渡さないと「め!なめ(ダメ)!」と叩かれ、
返してもらおうとすると「いや!」とこれまた気の毒なくらい反発を受けます。
お姉ちゃんたちには「かわいい小さな妹」扱いされず、怒られます。
ママには満足に抱っこしてもらえません。
(抱っこに気づかれると「なめ!」~と四菜が駆け寄ってきます。)

・・・だから・・・かな。やっぱり。

そこで三菜の前で
お姉ちゃんたちに三菜の微妙な立場を理解してもらって
もう少しやさしくしてくれるようにお願いし、
ママもいっぱい抱っこしてあげると約束すると、
その日から嘘のようにピタッと夜泣きが収まりました。

今も四菜との争いは絶えません。
言っても悪いのはいつも四菜。
三菜は必死に自分が遊んでいるからと主張。
もちろん四菜のためにおもちゃを分けてあげたり
他のものを用意してあげたりとがんばってくれていますが、
三菜の持っているすべてを自分のものにしないと満足しない、
日々パワーアップする四菜に、三菜もそして母も手を焼いています。

そんな三菜が今気にっているのは「おかあさんにきいてごらん」という絵本の「くまだっこ」。
主人公の子がお母さんの誕生日プレゼントを考えるのですが、
動物たちの案はお母さんがみんなもっているものでした。
そこでくまさんが教えてくれたプレゼントに決定するというお話。
お母さんの首に腕を巻きつけて抱っこする「くるくるまきのくまだっこ」
三菜は自分へのプレゼントのような感覚で「くまだっこ」を何度もおねだりするのですが・・・
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

思い出に浸って [菜々と]

11日に、もう5年前にもなりますが、
昔住んでいた千葉の柏に行ってきました。
恒例のクリスマス会はみんなの予定が合わず、
今回は新年会でした。
ここ3年間は、引っ越した我が家や2人の友達の家でクリスマス会だったので、
柏に帰ったのは3年ぶりでした。

柏は新しく駅ができてだいぶ変わったのですが、
住んでいた北柏の田舎的な風景は全く変わらず!
車で走りながら、今もここに居続けているような、
経てきた5年という歳月がすぱっと取られてしまったような、
このままあのマンションに帰るのかと錯覚してしまうような
不思議な感覚でした。

朝5時半に出発したので8時には柏へ到着。
目的は懐かしのマンションと公園です。
一菜は年少、二菜は2歳でまでしかいませんでしたので、
一菜の中にうっすら記憶が残っている程度です。
当時のものか、写真や私の話でのものか
本人もわからない程度の記憶です。
それでも懐かしさに浸っている私と
霜柱を踏み踏みマンションの周りや公園を散歩してくれました。

手賀沼沿いのふるさと公園はうちから徒歩5分の公園で、
遊具はないけれど芝生や池や菖蒲園もあり、
動物からお年寄りにまで愛されるお散歩公園です。

ふるさと公園.JPG

9時頃からとにかく歩き、カートを走らせ、実を拾い、
落ち葉を踏み、鴨にエサをあげ、岩にのぼり、飛行機に手を振り・・・
 
           ふるさと公園ひこうき.JPG 

広い公園なので、こうやってこどもたちがが集まるのもほんのわずかな時間。
勝手気ままに散ってしまいます。
でも成長した子どもたちと歩くとあっという間。この程度だっけ?


7月の上旬からこの場所でジャブジャブ池が始まります。
毎日浮き輪を持ちベビーカーを引いて短パンで通いました。 
ジャブ池.JPG

        ジャブ池昔.JPG

ジャブ池パパと.JPG 
  お休みの日にはパパも♪ 
この頃は子どもとたくさん遊び、友達にも大サービスのパパだったのです^^(20代だったから?)


この公園には私たちの子育て時代が詰まっています。
毎日通ってわずかな日々の成長を喜び合い、
反面がんばりすぎてストレスもいっぱい・・・
その分夫婦で支え合えた、そんな甘酸っぱい感じの思い出の公園♪

二菜に「生活科で自分のことを本にするから小さい頃のお話しして~」
と言われてアルバムを引っぱり出し、
先日の柏行きもあって何だか感傷的な思いに酔いしれてしまったのでした^^


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

手作りマフラー その① [親子劇場]

ゆきなのマフラー.JPG

おやこ劇場の子どもスタッフの企画の中に、
手作りマフラーを作って観劇の日に売ろうという企画がありました。
4年生以上だったので、一菜のみ参加。
最近イラストを描いたり、カードを作ったり、
ちまちま何かを作ったりするのがブームな彼女には
ぴったりの企画でした。

難しいかしらと思ったら、百金のマフラーに羊毛を専用の針で刺してくっつけるだけ。
クッキー型に羊毛を入れてブスブスとにかく刺し続けるだけなのです。
フエルトよりもっこりとしてかわいらしいアップリケになります。

教わりながら作ったマフラーは自分用に、
宿題として持ち帰った3つのマフラーは売り物用に作りました。
上画像のの2つは一菜が、下画像のワインレッドのマフラーは二菜と私の合作です。
三菜もやりたがったので、マフラーを新たに買い、
二菜と一緒に自分専用にアップリケしました。
蝶と車が二菜(「あまんきみこ」のタクシーの松井さんのイメージかしら)、
あひるの親子が三菜(私のフォロー入り)です。
二人とも気に入って普段使いにしています♪

マフラー.JPG

さてこの手作りマフラーが売れるのか、当日はかなりどきどきでした。
一菜の白いマフラーを小さな女の子が選んでお母さんに買ってもらい、
すぐに首に巻いている姿を目撃!
お母さんの顔を仰ぎ見て「かわいい」と言っている愛らしい後ろ姿に感謝です♪
一菜は受付の仕事があったので、後で話して聞かせてあげました。
他の2点もいつの間にかなくなっていました。
嬉しいものです。
(収益金はおやこ劇場の活動費となるようです。)

マフラー売り物.JPG

また、おやこ劇場では、こどもたちが役者さんにプレゼントを渡す「カーテンコール」があるのですが、
この日の「森は生きている」の役者さんに
一菜と二菜はこ羊毛アップリケをほどこした膝掛けを
プレゼントしました。
三菜は手作りクッキーでした。
気に入った役者さんに手渡しできるので役得です♪

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

年末年始は・・・ [菜々と]

29日は週間天気予報ではずっと雨天だったのに
びっくりするくらいの暖かな晴天だったので、
諦めていたぐりんぱへ行くことができました。

ぐりんぱ.JPG

パパは寒いのはいやというけれど、路面が凍結していたら困るので自分で運転するのは無理。
結局パパに送ってもらって上三人連れて行くことにしました。
四菜はパパと実家でお留守番。
イエティーでスキーも考えたけど、
準備が大変なので今年もスケート&そりすべりにしました。

路面凍結は全くなく、こんなことなら実家の友達を誘って一緒にくれば良かったと残念。
去年は雪が降ってきて途中で断念したので、余計に慎重になっていました。

三菜は初スケートでした。
びびり屋&慎重派なので、泣きながら私の腕にしがみついていましたが、
1時間弱でもう一人で滑れる(歩ける)ようになっていました。
一菜と二菜は何度か経験しているし、ローラーブレードを家の前で乗りまわしているので、
競争してももう勝てません。

そりすべりはそりを2台借りて、ペアをチェンジしながら楽しみました。
なだらかな坂ですが、上に立つと結構急な坂に思えて足がすくんでしまいます。
広々としているので風を切ってすべるのが気持ちがいい♪
ちょっと前はこのコースではなく、
ちびっ子用の小さな坂でやっていたのですが、
もうこのコースでもちょっと物足りないくらいに
子どもたちは大きくなったのだな~と実感しました。

スケート場もそりすべりの坂も一昨年よりも縮小されてしまったのが残念でした。
来年は本物の雪でそりすべり&スキーデビューしたいな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。